2008年09月12日
グラボ追加で・・・
こんなに違うとは・・・。
あたしのパソは、DELLのVISTA、去年買った物ですが、グラボはマザー?チップ?に内蔵だそぅで
ゲーム向けパソコンじゃないよぅで・・・そのせぃか設定を「低」以外にほとんどできませんでした。
おかげで丸いものはすべてカクカク。
でもグラボって何?状態だったので、いろいろ相談して、重い腰をやっと上げましたw
買ったのは「BUFFALOのGeforse84000GS 256MB」一万円くらぃ。
別メーカーで同じものが半額くらいであったのだけど、サポートあるみたぃだし、なんとなくこっちにしてみました。
ほんとは512MB欲しかったけど、電源もどうやら250Wみたぃだし、パソ自体がスリムタワーなのでこれしか入らないと・・・
家に帰ってきて取り付け・・これが問題。
みんな簡単だよーって言うけどさ・・・。
開けるのでさえ一苦労だよ('A`)
まず家のどこかにあるであろうドライバー探しから(そこから?)
・・・・2時間後・・・・。
無理。できなぃ。入らない。il||li_| ̄|●il||li
どーーーーーーしても下半分しか挿さらなくって、折れそうでこあぃので諦めて友達にヘルプ。
・・・・30秒後・・・・。
「終わったョ。」
思いっきり力いるんですね・・・・。
そんなわけで、どんくらぃ差があるんだろーとINしてみたら。

Σ(≡ω≡ノ)ノ 海の水って、こんなにきれいだったんだぁー。



空もきれい~~~♪
超高にしてもおちなぃ~~~♪(若干重いけど
)
景色がきれいなとこ、いっぱい行きたいなぁ♪
砂場にて。

説明書引っぱり出し、ずっと下向いて格闘してたせぃで、今日もかなり首痛い
あたしのパソは、DELLのVISTA、去年買った物ですが、グラボはマザー?チップ?に内蔵だそぅで
ゲーム向けパソコンじゃないよぅで・・・そのせぃか設定を「低」以外にほとんどできませんでした。
おかげで丸いものはすべてカクカク。
でもグラボって何?状態だったので、いろいろ相談して、重い腰をやっと上げましたw
買ったのは「BUFFALOのGeforse84000GS 256MB」一万円くらぃ。
別メーカーで同じものが半額くらいであったのだけど、サポートあるみたぃだし、なんとなくこっちにしてみました。
ほんとは512MB欲しかったけど、電源もどうやら250Wみたぃだし、パソ自体がスリムタワーなのでこれしか入らないと・・・

家に帰ってきて取り付け・・これが問題。
みんな簡単だよーって言うけどさ・・・。
開けるのでさえ一苦労だよ('A`)
まず家のどこかにあるであろうドライバー探しから(そこから?)
・・・・2時間後・・・・。
無理。できなぃ。入らない。il||li_| ̄|●il||li
どーーーーーーしても下半分しか挿さらなくって、折れそうでこあぃので諦めて友達にヘルプ。
・・・・30秒後・・・・。
「終わったョ。」
思いっきり力いるんですね・・・・。
そんなわけで、どんくらぃ差があるんだろーとINしてみたら。

Σ(≡ω≡ノ)ノ 海の水って、こんなにきれいだったんだぁー。



空もきれい~~~♪
超高にしてもおちなぃ~~~♪(若干重いけど

景色がきれいなとこ、いっぱい行きたいなぁ♪
砂場にて。

説明書引っぱり出し、ずっと下向いて格闘してたせぃで、今日もかなり首痛い
